11月9日の給食
- 公開日
- 2023/11/09
- 更新日
- 2023/11/09
給食室より
【献立】
麦ごはん 生揚げのじゅうねんがけ ひじきと小松菜の炒り煮
かす汁 牛乳
今日は飯舘の味の日献立です。じゅうねんはしそに似ている小さな種で、福島県内でよく栽培されています。飯舘村でも昔から作られていて、野菜や山菜と和えたり、じゅうねん餅にしたり、油を絞ってサラダに使ったりと、いろいろな料理に使われています。じゅうねんは食べると十年長生きすると言ういわれがあります。残さず食べてください。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.2)
セシウム−134 不検出(<6.2)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.3)
セシウム−134 不検出(<5.8)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.2)
セシウム−134 不検出(<7.2)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。