学校日記

9月11日(水)の給食

公開日
2013/09/11
更新日
2013/09/11

給食室より

【献立】 御飯 牛乳 わかめの味噌汁 豚肉の生姜焼き のり和え

☆一口メモ☆
 生姜には血液の流れをよくする、食欲をわかせる、風邪の症状をやわらげるなどさまざまな働きがあります。そのため古くから、薬味やスパイスのほかにも漢方薬や風邪薬など、さまざまなところで利用されてきました。
 

★放射能測定結果★

・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.72)
        セシウム−137  不検出(<6.07)
        セシウム−134  不検出(<6.46)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.65)
        セシウム−137  不検出(<7.45)
        セシウム−134  不検出(<6.19)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.65)
        セシウム−137  不検出(<5.84)
        セシウム−134  不検出(<4.88)

※()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。