3年生「ふるさと学習」「(松川第2)仮設住宅訪問」
- 公開日
- 2013/09/17
- 更新日
- 2013/09/17
学校だより
本日3年生は、午前中「ふるさと学習」で、郷土料理教室を行いました。フードデザイナーの中山晴奈さん、「かあちゃんの力プロジェクト」の皆様や「までいの会」の皆にご協力いただき、「おはぎ(あんこときなこ)」を作りました。
午後は、その「おはぎ」を持って、松川第2仮設住宅を訪問させていただきました。換気扇みがきや窓ふきなど、少しだけ美化活動をさせていただきました。その後、各戸へ「おはぎ」を持ち回り、味見をしていただきました。中学生が作った「おはぎ」はお口に合いましたでしょうか?
ご協力いただいた皆様、松川第2仮設住宅の皆様、ありかとうございました。
この日は、続いて旧明治小仮設住宅にお邪魔し、美化活動を予定しています。