来訪者の方へ
義務教育学校
飯舘村立いいたて希望の里学園のホームページへようこそ!
学校生活のようす
-
【献立】 麦ごはん 焼き餃子 きゅうりのごま酢和え 麻婆ナス 牛乳 ナスは夏野菜ですが、実は9月から食べられる秋ナスも身がしまっていておいしいナスです。秋ナスがおいしいのは、昼と夜の温度差が大きくなる...
2025/09/03
給食室より
-
9月2日と9月3日の2日間、8学年の生徒たちはそれぞれの場所で職場体験をしております。生徒たちも最初は緊張していたようですが、体験先の人たちと交流していく中で体験を充実したものにしているようです。本日...
2025/09/03
後期課程のようす
-
【献立】 麦ごはん チーズハムサンドフライ ブロッコリーのおかか和え あすか汁 牛乳 今日は、9と2で「ぎゅうにゅう」と読ませる語呂合わせから「牛乳の日」に制定されています。牛乳が日本で知られるように...
2025/09/02
給食室より
-
【献立】 カレーピラフ グリーンサラダ トマトクリームシチュー 牛乳 今月の目標は「生活のリズムを整えよう」です。夏休みが終わって1週間ほどたちましたが、体調はいかがですか?皆さんには「体内時計」とい...
2025/09/01
給食室より
-
本日、つくしんぼハウスに勤務されている齋藤美佳先生の最終勤務日です。齋藤美佳先生は放課後児童クラブに18年お勤めになり、本校でも多くの子どもたちがお世話になりました。これまで長い間お疲れさまでした。あ...
2025/08/29
お知らせ
-
【献立】 タコライス コーンスープ オレンジ 牛乳 タコライスはタコスの具をごはんの上にのせた料理です。メキシコのタコスとごはんのライスが合わさった名前なのでメキシコ料理と勘違いしそうですが、実は沖縄...
2025/08/29
給食室より
-
【献立】 麦ごはん 真砂揚げ 海苔和え 夏野菜のみそ汁 アーモンドフィッシュ(後期) 牛乳 真砂揚げの真砂(まさご)とは、細かい砂のことを意味しています。今日の真砂揚げには、ひじきやごぼう、にんじん、...
2025/08/28
給食室より
-
運動クラブは、バドミントンをしました。 まずは、2人1組になっての練習です。シャトルが思ったように打てずに、四苦八苦しながらも楽しそうな笑い声が絶えない活動でした。 今日は、とても暑いので、こまめに...
2025/08/28
前期課程のようす
-
文化クラブは、ゼリー石鹸づくりに取り組みました。 高学年が、材料や作り方について調べ、全体に説明していました。4年生も話をよく聞き、キラキラぷるぷるのゼリー石鹸に期待を膨らませていました。 ゼリー石...
2025/08/28
前期課程のようす
-
本校教員の授業力向上を目的に、授業研究会を行いました。7年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業を教員が参観し、生徒同士の対話が生み出される授業はどうあるべきか。という観点から協議を行いました。今後も教員...
2025/08/28
後期課程のようす