来訪者の方へ

義務教育学校

 飯舘村立いいたて希望の里学園のホームページへようこそ!

学校生活のようす

  • 落語を鑑賞しました

    今日は、切磋亭琢磨さんの落語口演会を鑑賞しました。切磋亭琢磨さんは、東日本大震災の被災地を中心に口演を続けていらっしゃいます。今回は飯舘村に来ていただき、「寿限無」「狸賽」などのお話を子どもたちに披露...

    2025/10/28

    前期課程のようす

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その⑦)

     閉会セレモニーの様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その⑥)

     全校合唱「ふるさと」(全学年)の様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その⑤)

     後期課程発表②「ダンスの発表」(ステージ発表係)の様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その④)

     前期課程発表②「西遊記」(第4・5・6学年)の様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その③)

     後期課程発表①「いいたて学」(第7・8・9学年)の様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その②)

     前期課程発表①「ピーターパン〜それもいいね〜」(第1・2・3学年)の様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • いいたてっ子発表会「赤蜻祭」(その①)

     本日、いいたて希望の里学園の第1体育館において2025いいたてっ子発表会「赤蜻祭」を実施しております。その様子をお知らせいたします。まず最初に開会セレモニーの様子です。

    2025/10/25

    学校だより

  • 10月24日の給食

    【献立】 けんちんうどん からし和え 大学芋 牛乳 さつまいもは、1600年頃、薩摩地方(現在の鹿児島県)に伝わってきたことから、「薩摩芋」と呼ばれるようになりました。土地がやせていても育つので、江戸...

    2025/10/24

    給食室より

  • 10月23日の給食

    【献立】 きのこカレー 小松菜とツナのサラダ りんご 牛乳 「1日1個のりんごは医者を遠ざける」ということわざを聞いたことがありますか?りんごには、食物繊維やカリウムがたくさん含まれていて、病気から体...

    2025/10/23

    給食室より