学校日記

息を合わせて 12/14

公開日
2017/12/14
更新日
2019/04/25

学校生活のようすtemp

国語科では「日本で使う文字」を学習しています。
漢字などの意味を表している「表意文字」や
アルファベットや50音などの
音だけを表す「表音文字」に触れています。
表を確認しながら、自分が書いた短い日記を
表意文字や表音文字で表現しました。

家庭科では「まかせてね今日の食事」を学習しています。
この単元は調理実習があります。
本日は必要な材料や作り方を
教科書やタブレットを活用して調べ
一人ひとり手順を確認しました。

音楽科では「風を切って」の合奏を行いました。
本日は全員で音を合わせました。
パート練習では味わうことのできなかった
音の響きや重なりを感じると共に
他のパートとリズムをとる難しさを感じました。
何度もリズムを確認しながら練習をして
美しく力強い演奏をすることができました。