学校日記

7月2日の給食

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

給食室より

【献立】
 豚丼  ツナと小松菜のごま和え  わかめのみそ汁  冷凍みかん  牛乳

 肉には牛肉、豚肉、鶏肉などいろいろありますが、どれにもタンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は、筋肉や血液などの体をつくるもとになるため、成長期には欠かせない栄養素です。今日の丼に使われている豚肉には、疲労回復に役立つビタミンB1が多く含まれています。残さず食べてください。
 
★放射能測定結果★

     ・主食   セシウム−137  不検出(<4.9)
           セシウム−134  不検出(<5.5)


     ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.2)
           セシウム−134  不検出(<5.5)


     ・給食一食 セシウム−137  不検出(<7.9)
           セシウム−134  不検出(<7.1)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。