9月26日の給食
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
給食室より
【献立】
麻婆ラーメン 糸コンサラダ フルーツ杏仁 牛乳
皆さんは糸コンニャクとしらたきの違いを知っていますか?糸コンニャクとしらたきはどちらも江戸時代の頃に作られたひも状の細いコンニャクです。もともと糸コンニャクは板コンニャクを細く切ったもの、しらたきはまだ固まっていないコンニャクを細い穴から押し出して固めたものだったそうですが、今ではどちらも同じように作られています。呼び方は、主に関東ではしらたき、関西では糸コンニャクということが多いようです。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.6)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.3)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<5.3)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.2)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<6.4)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.4)ベクレル/kg