9月22日の給食
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
給食室より
【献立】
麦ごはん ほっけの唐揚げ れんこんのきんぴら 白菜のみそ汁 牛乳
ほっけは北海道などでよくとれる魚です。現在では全国で食べられるようになりましたが、ほっけは鮮度が落ちやすいため、昔は北海道などの産地以外では売られていませんでした。ほっけが傷んでしまうのを避けるため、保存方法は開き干しにすることが多いです。お店で開き干しになったほっけを探してみてください。
【放射性物質測定結果】
主食 セシウム137・・・不検出(<5.8)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.1)ベクレル/kg
牛乳 セシウム137・・・不検出(<5.1)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<5.6)ベクレル/kg
給食一食 セシウム137・・・不検出(<6.6)ベクレル/kg
セシウム134・・・不検出(<6.2)ベクレル/kg