学校日記

10月31日の給食

公開日
2025/10/31
更新日
2025/10/31

給食室より

【献立】

 えびピラフ ブロッコリーサラダ かぼちゃシチュー ハロウィンプリン(前期・後期) ハロウィンゼリー(こども園) 牛乳


 今日はハロウィンです。ハロウィンとは、ヨーロッパで始まった秋の収穫のお祝いと悪霊を追い出すための行事です。日本でも最近はメジャーなイベントになってきました。ハロウィンと言えば、かぼちゃをくりぬいて顔を作ったランタンを飾りますが、これは、ジャックオーランタンと言って、悪霊を怖がらせて追い払うために飾るそうです。


【放射性物質測定結果】

 主食   セシウム137・・・不検出(<5.5)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.5)ベクレル/kg

 牛乳   セシウム137・・・不検出(<5.3)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.1)ベクレル/kg

 給食一食 セシウム137・・・不検出(<7.2)ベクレル/kg

      セシウム134・・・不検出(<6.1)ベクレル/kg