学校日記

5・6年 おでかけまほろん

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

前期課程のようす

12日には、5・6年生が一緒に出前授業「おでかけまほろん」を受講しました。本校では令和3年度以来の出前授業です。

縄文時代の遺跡が飯舘村にもあったことが分かり、その遺跡から発掘された土器の実物を子どもたちはしっかり観察していました。

また、勾玉づくりの実習もしました。「昔の人は、紙やすり無しで、どうやって削っていったのだろう」と疑問を抱きながら、勾玉独特の丸みを出すため、素材の石を丁寧に削り、自分だけの勾玉を作っていました。