3学年「ふるさと学習」飯舘の郷土料理作り スタート!〜味噌作りレポート5〜
- 公開日
- 2014/05/16
- 更新日
- 2014/05/16
学校だより
いよいよ容器に入れる作業です。
容器に空気を抜いて詰めるために、混ぜ合わせた味噌を団子状にし、押しこみながら詰めていきます。「美味しくな〜れ!」と力いっぱい投げ入れました。
※注 団子を投げ入れても問題ないそうです。
空気に触れないように中蓋やビニールシートを敷き、カビが生えないように、水分を吸わせるための塩をしていきます。約6ヶ月〜1年寝かして美味しい味噌ができあがりです。
最後に教えて頂いた講師の方々に感謝の気持ちと、これから飯舘の伝統を引き継いでいくという想いをしっかり伝えることができました。これからも地域の方々と共に、飯舘村の伝統や文化を学び伝承していきたいと思います。