3年生 家庭科「離乳食を味わってみよう」
- 公開日
- 2014/09/02
- 更新日
- 2014/09/02
学校だより
3年生家庭科では、保育の学習をしています。今日は、市販の離乳食を味わい、離乳の意味や離乳食について考えてみるという授業でした。
「あごを上手に動かせるのは7、8ヶ月くらいかな?」
「歯が生えてくる時期は、離乳後期かな!」
「食事のスタートが離乳食なんだ!」
「もっとトロミがあると食べやすいのでは?」
「将来は手作りの離乳食を作ってあげたい。」と、乳幼児の心身の発達と関連付けながら、活発な話し合いができました。どの生徒も興味をもって実習している姿から、将来のお父さん、お母さん像を勝手に想像させてもらい、嬉しく思っていたところです。