9月16日(火)の給食
- 公開日
- 2014/09/16
- 更新日
- 2014/09/16
給食室より
【献立】 コッペパン 牛乳 ポトフ チキングラタン れんこんサラダ
アップルジャム
☆一口メモ☆
ポトフとはフランスの家庭料理の一つです。お肉やソーセージ、人参、玉ねぎなどの具材を大きめに切って、じっくり煮込んだ煮込み料理です。本場のフランスでは、できあがったポトフのスープと具を別々に分けて食べることが一般的と言われています。
★放射能測定結果★
・主食 ヨウ素−131 不検出(<5.30)
セシウム−137 不検出(<8.66)
セシウム−134 不検出(<9.37)
・牛乳 ヨウ素−131 不検出(<4.55)
セシウム−137 不検出(<7.37)
セシウム−134 不検出(<6.03)
・給食一食 ヨウ素−131 不検出(<3.73)
セシウム−137 不検出(<6.04)
セシウム−134 不検出(<4.96)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。