学校日記

赤蜻祭 校内合唱コンクール 3年2組

公開日
2014/10/22
更新日
2014/10/22

学校だより

 これまで朝・昼と時間を作りながら練習に励んできたクラス合唱。本番は、6クラスが競い合いました。

 3年2組は、一番最後の出番「大トリ」を飾りました。歌った曲は「信じる」です。NHK合唱コンクールの課題曲ともなった非常に難易度の高い曲です。

 毎日、指揮者、伴奏者が中心となって歌って、歌って歌いまくりました。3年2組の合唱コンクールの目標は「心に響け 感動と共に三冠を」。
 この目標を達成するために一生懸命頑張ってきました。

 本番は、大舞台でこれまでにない気持ちのこもった合唱を披露しました。担任もその歌を聴いて・・・・・。(泣)

 2日後にある生徒が「もう一度歌いたい」「このクラスで歌えてよかった」と言ったあの言葉にこれまでの取り組みの成果が現れていると実感しました。

 心に響かせるとともに、感動を与えてくれた合唱に感謝です。ありがとう。
                                3年2組担任