学校日記

赤蜻祭 1年生 田植え踊り

公開日
2014/10/22
更新日
2014/10/22

学校だより

1年生は「ふるさと学習」発表で田植え踊りを発表しました。

 今年は、女子だけでなく男子も衣装を着て踊りました。男子の衣装は、長襦袢、脚絆、股引など全部で9点、女子の衣装は、留袖、帯、半襦袢など全部で10点にもなりました。当日、短い準備時間の中で衣装を着ることができるかどうか心配されました。しかし、多くの保護者の方に手伝っていただき、予定通りに発表することができました。本当にありがとうごさいました。

 発表を終えた生徒は「ちゃんと着付けをしてもらって、化粧をして踊ったのはとても恥ずかしかったけど、着物を着れて良かったです。」や「見てくださったお客さんに喜んでもらえたので、とても嬉しかったです。」などの感想をもっていました。

 10月25日(土)には、パルセいいざかで飯舘村文化祭があります。1年生の田植え踊りの発表もありますので、みなさん、ぜひお越しください。