学校日記

第2学年 薬物乱用防止教室

公開日
2015/07/02
更新日
2015/07/02

学校だより

本日、2年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。相双保健事務所の菅野有美さんにお越し頂き、DVDの映像を通して、薬物の危険性について分かりやすく教えていただきました。 一度誘惑に負けて手を出してしまったら、依存性がとても高いので、脳が破壊され、二度と元の正常な脳に戻れないことを知りました。また、危険ドラックの誘惑と危険性を、私たちの身近な生活の中で起きた痛ましい事件などを例に、その恐ろしさについて学ぶことができました。 私たちの明るい未来のために薬物には絶対手を出してはいけない、と強く思いました。