7月9日の給食
- 公開日
- 2015/07/09
- 更新日
- 2015/07/09
給食室より
献立名 ごはん 牛乳 酢豚 むらくも汁 すいか
今年初のすいかですね。山形県産のすいかです。
すいかは夏が旬のくだものです。一般的には木に実がなるものは果物、それ以外の物は野菜に分類されるので、すいかは園芸分野でいうと野菜となります。しかし、栄養学上の分野では、果物あるいは果実として取り扱われます。スイカの甘さのもとである果糖やブドウ糖は素早くエネルギーに変えてくれます。また水分がたっぷりなので、余分な塩分を出しむくみを解消したりカリウムが豊富なので、疲労回復や、夏ばての解消に役立ちます。
放射能測定結果
給食 セシウム-137 不検出(6.87bq/kg)
セシウム-134 不検出(5.63bq/kg)
牛乳 セシウム-137 不検出(7.15bq/kg)
セシウム-134 不検出(5.86bq/kg)
ごはん セシウム-137 不検出(6.28bq/kg)
セシウム-134 不検出(5.16bq/kg)