学校日記

2年生仮設住宅訪問(相馬大野台)

公開日
2015/07/16
更新日
2015/07/16

学校だより

2年生は、昨日の仮設訪問で、田植え踊りを披露しました。故郷のご先祖様が子孫繁栄、五穀豊穣を願って、何世代にも渡り繋ぎ続けた田植え踊りは、かつて村の人々が経験した飢饉の辛く苦しい歴史から存在するものだそうです。
 2年生の田植え踊りは、その学びと伝承の意味とを確かに感じ取ったすばらしい踊りでした。きっと震災で厳しい今を生きなければならなくなった仮設の方々の心に希望の光をともすことができたと思います。