ふくしま駅伝2015 飯舘中生の活躍
- 公開日
- 2015/11/17
- 更新日
- 2015/11/17
学校だより
11/15(日)に、第27回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会(通称ふくしま駅伝)が白河市のしらかわカタールスポーツパークをスタート、福島県庁をゴールとする16区間95.キロで行われ、県内の市町村を代表する53チームがたすきをつなぎました。
飯舘村チームは昨年に引き続き全区間フルエントリーで出場、飯舘中学校からは9名の生徒が参加しました。全区間の半分を飯舘中生が走り、サポート役としても最高の力を発揮しました。中学生の活躍もあり、飯舘村チームは昨年よりも1つ順位を上げ、今年の目標であった敢闘賞を受賞することができました。
参加した生徒達はこの本番を迎えるまで、部活動が終わった後の駅伝練習はもちろん、毎日の勉強や行事全てに全力で取り組んできました。ふくしま駅伝を通して、競技者としてだけでなく、一人の中学生として大きく成長した姿を見ることができました。村の代表として新しい世界を体験し、またさらなる高みへ挑戦しようとする姿勢は、これからの学校生活でも大きな力になることでしょう。9名の生徒に惜しみない拍手を送りたいと思います。
最後に、これまで中学生をサポートしてくださった村チームの方々、保護者の皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。