学校日記

11月18日(水)の給食

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

給食室より

[献立]  ご飯 牛乳 ぎょうざ 中華サラダ 八宝菜汁

 今日の副菜はわかめを使ったサラダです。給食ではよくわかめを使います。わかめは海藻の仲間であり、海藻は「海の植物」です。植物なので、海藻も海の中で光合成をしています。ワカメが緑色をしているのは、光合成をする色素が体内にあるからです。わかめには体の代謝を良くしてくれるヨウ素や食物繊維がたっぷりです。1日1食は海そう類を食べましょう。

★放射能測定結果★
  ・主食   セシウム‐137 不検出(<6.53)
        セシウム‐134 不検出(<7.01)

  ・牛乳   セシウム‐137 不検出(<7.37)
        セシウム‐134 不検出(<6.03)

  ・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.67)
        セシウム‐134 不検出 (<4.67)

*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。