学校日記

1年生 あいさつをするために

公開日
2015/11/24
更新日
2015/11/24

学校だより

  • 498166.jpg
  • 498167.jpg
  • 498168.jpg

https://iitate.schoolweb.ne.jp/0720022/blog_img/13777948?tm=20240822110216

https://iitate.schoolweb.ne.jp/0720022/blog_img/13785800?tm=20240822110216

https://iitate.schoolweb.ne.jp/0720022/blog_img/13790718?tm=20240822110216

1年生では、あいさつについて考える授業を行いました。

あいさつを漢字で書くと「挨拶」です。
「挨」とは押すという意味が、「拶」には「押し込む」という意味があります。そこから「挨拶」は「お互いに押し合う」という意味があります。一方通行では意味がありません。

 授業では、あいさつの意味を確認しました。するとほとんどの生徒が、「人間関係の基本」「絆を深めるもの」「1日のスタートを気持ち良くするためのもの」などがあげられました。

 では、「なぜできないのか?しないのか?」を考えました。朝は気持ちが乗らない」「気づかない」「無視されるのが怖い」などの意見が出てきました。

 でも挨拶の意味を理解している。そこに実践する意味があると、1年1組では、元気なあいさつをするために以下の事を決めました。

 ○朝と帰りのあいさつに『力』を入れよう
   相手の目を見て、格好良く、時と場合、相手のことを考えて・・・

これから元気なあいさつができるといいです。