1月21日(木)の給食
- 公開日
- 2016/01/21
- 更新日
- 2016/01/21
給食室より
[献立] ご飯 牛乳 ほっけの唐揚げ アーモンド和え きのこ汁
冬の緑黄色野菜として知られているほうれん草。皆さんどんな野菜か知っていますよね。ところでほうれん草の根っこを見たことありますか?よーく見るとピンク色の部分があります。根っことともに切り落としてしまうことが多いですが、実はこの部分には抗酸化作用のあるポリフェノールや骨の成長に必要なマンガンがたっぷり。土をよく洗い、根元ぎりぎりまで食べることをおすすめします。根もとのピンク色が鮮やかなほど鮮度がいい証拠です。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム‐137 不検出(<6.42)
セシウム‐134 不検出(<5.44)
・牛乳 セシウム‐137 不検出(<6.98)
セシウム‐134 不検出(<7.75)
・給食一食 セシウム‐137 不検出(<5.64)
セシウム‐134 不検出(<4.80)
*()内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。