学校日記

2月16日の給食

公開日
2016/02/16
更新日
2016/02/16

給食室より

【献立】  コッペパン アップルジャム 牛乳 たこナゲット
      ぱりぱりサラダ  イタリアンスープ

☆一口メモ☆
 今日のサラダは、ぱりぱりサラダです。サラダの上にフライにしたシューマイの皮とごぼうをのせて食べて下さい。 野菜とフライにしたシューマイの食感の差がとてもおもしろい一品です。 さてもう一つ、今月は大豆をテーマに給食を作っていますが、汁の中には大豆が入っています。大豆の消費量は昔と比べて少なくなっています。大豆は良質なタンパク質がたっぷり入った食べ物です。おうちでもすすんで大豆や大豆製品を食べましょう。
★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<10.4)
         セシウム−134  不検出(<8.76)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.16)
         セシウム−134  不検出(<6.06)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.53)
         セシウム−134  不検出(<5.54)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。