学校日記

「日本人の忘れもの」入賞作品 その2

公開日
2012/12/13
更新日
2012/12/13

お知らせ

 本日発表いたしますのは一般の方々の作品です。
 全体的に日本人として「忘れてはならない」「忘れてほしくない」ことばが多くあり、これらのことばにふれただけで温かな、懐かしい気持ちになります。
 
 ○ありがとうございます      ○おかげさまです
 ○為せば成る           ○足るを知る
 ○お天道様が見てござる      ○お互いさまです
 ○天知る 地知る 我知る      ○おすそわけ
 ○和を以て貴しとなす       ○までいなくらしと心
 ○笑う門には福来る        ○温故知新
                           (以上12点)
 
 昨日発表した言葉と合わせて23の作品は石碑に刻み、仮設校舎に今年度中に建てる計画となっています。
 また、将来、飯舘村に戻る際には石碑を移設して後世に残したいと考えています。
 石碑や除幕式の様子については、本HPでも紹介させていただきます。