思春期教室
- 公開日
- 2012/12/18
- 更新日
- 2012/12/18
学校だより
本日、2学年対象の思春期教室を開催いたしました。
中学生期は、身体の発育が著しく発達するとともに心も発達します。人間は赤ちゃんとして生まれて間もなく多くの情意機能の発達を見せますがが、中学生ぐらいから、より複雑な感情の発達を遂げると言われています。
今回思春期の心の変化と性に対する正しい理解を深めるため、「思春期の心とからだ」というテーマで郡山市医療介護病院 看護部長 宗像初枝さんをお招きし講話を行いました。
お子様から出生日時 出生体重など聞かれるかもしれませんので、教えてあげてください。