学校日記

6月24日(金)の給食

公開日
2016/06/24
更新日
2016/06/24

給食室より

【献立】 味噌ラーメン 牛乳 さつまいもと大豆の揚げ煮
     きゅうりとわかめのバンバンジードレッシング

☆一口メモ☆
 今月は歯の衛生週間あったので、カルシウムの多い献立や、かみ応えのある献立など歯の健康によいメニューを実施してきました。皆さんは日頃しっかりよく噛んで食べていますか?噛むことは満腹中枢が働いて肥満予防になったり、消化を助けたり、脳の働きを活発にするなど健康効果は見逃せません。またなんといっても歯の病気を予防します。噛むことは自然のブラッシングになり、たくさんの唾液が出るので、口の中を殺菌する働きがあります。また歯並びもきれいに整うので、虫歯も防ぎます。一口30回、数えながら食べてみましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.55) 
         セシウム−134  不検出(<5.55)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.78)
         セシウム−134  不検出(<7.50)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.54)
         セシウム−134  不検出(<5.54)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。