7月4日(月)の給食
- 公開日
- 2016/07/04
- 更新日
- 2016/07/04
給食室より
【献立】 ご飯 牛乳 笹かまの磯辺揚げ 枝豆と野菜のサラダ
みそ汁 佃煮
☆一口メモ☆
枝豆と大豆はもとは同じものです。未熟な豆を食べるのが枝豆です。さらに成熟したものが大豆になります。大豆になるとタンパク質が豊富になるので、赤色の食品のグループですが、枝豆はまだ未熟なためタンパク質はあまりなく、ビタミンCが豊富なので緑色の食品のグループです。枝豆と大豆は元は同じですが成長の度合いによって栄養も変わってきます。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<5.58)
セシウム−134 不検出(<6.16)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.83)
セシウム−134 不検出(<7.38)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.25)
セシウム−134 不検出(<5.31)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。