9月12日(月)の給食
- 公開日
- 2016/09/12
- 更新日
- 2016/09/12
給食室より
【献立】 ご飯 牛乳 パオズ バンサンスー みそ汁 しそひじき
☆一口メモ☆
今日はひじきの佃煮がごはんのおともにつきます。 ひじきは海そうの仲間です。黒い色をしていますが、実はとても栄養豊富な海草です。カルシウムと鉄分がとても多く、皆さんの体を大きく成長させる働きに欠かせない栄養がたっぷりです。食事の中にわかめやひじきなど海草類を取り入れて、不足しがちなミネラルをすすんで取り入れましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.07)
セシウム−134 不検出(<6.67)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.07)
セシウム−134 不検出(<5.98)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<5.54)
セシウム−134 不検出(<4.72)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。