学校日記

11月15日(火)の給食

公開日
2016/11/15
更新日
2016/11/15

給食室より

【献立】 コッペパン 県産ももジャム 牛乳 ベーコンエッグ
     切干大根サラダ ワンタンスープ 
 
☆一口メモ☆
 今日は、食育クイズを行います。 朝起きたとき、目覚めをすっきりさせるために浴びるといいといわれているのは朝日である。○か×か。 (間をおいて話す・・・・)    答えは、○です。  朝日を浴びると体内時計がリセットされ、脳が目覚めを認知します。また朝日とともにさんぽをしたり食べ物をかんだり、呼吸などのリズミカルな運動によって、セロトニンというホルモンがでて、気分が穏やかになります。そのため、朝起きたときはカーテンをあけて朝日を浴びることが大切です。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.85) 
         セシウム−134  不検出(<7.43)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.70)
         セシウム−134  不検出(<8.33)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.77)
         セシウム−134  不検出(<4.91)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。