学校日記

1月23日(水)の放射線量

公開日
2013/01/23
更新日
2013/01/23

保健室より

本日の放射線量をお知らせします。

 校舎外(校    庭)…0.11μSv/h

 校舎内(多目的ホール)…0.06μSv/h

*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*.....*....*....*....*....*....*....*....*....*....*

 今日は「いいふみ(いい文、E文)」の語呂合わせで、「電子メールの日」だそうです。
 電子メールは今や欠かせないコミュニケーションツールですが、果たして子どもたちは適切な使い方ができているでしょうか。深夜までメールをしていて寝不足になった、文章の解釈の違いで誤解が生じ人間関係のトラブルが起きた…本校でも保健室に来室する生徒からよくこのような話を聞くことがあります。
 誰でも簡単にできるものだからこそ、使い方にはマナーや注意が必要です。子どもたちが無用なトラブルに巻き込まれないため、そして引き起こさないために、この機会にぜひ、ご家庭でもメール、さらに携帯電話そのものの使い方についてお子さんと話し合ってみて下さい。