2月24日の給食
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
給食室より
【献立】五目あんかけ 牛乳 ごぼうサラダ いちご
☆一口メモ☆
今日はいちごの食育クイズです。 いちごの表面にある「つぶつぶ」は何でしょう。 1実 2たね 3皮 答えは 1の実です。 このつぶつぶ1つがいちごの実です。実はいちごの周りに200から300個ついている茶色い小さな粒で、その中に種があります。 いちごの実と思って食べている赤い実は偽りの果物と書いて「偽果」といいます。苺は1日5こ食べれば1日に必要なビタミンCがとれます。いちごをたべて体をカゼから守りましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.06)
セシウム−134 不検出(<5.98)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.25)
セシウム−134 不検出(<5.30)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.38)
セシウム−134 不検出(<5.42)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。