学校日記

4月14日の給食

公開日
2017/04/14
更新日
2017/04/14

給食室より

【献立】塩ラーメン 牛乳  中華サラダ   大学芋
☆一口メモ☆
 今日の副菜は大学芋です。油で揚げたさつまいもに醤油と砂糖の甘辛のたれをからめた料理です。さつまいもは炭水化物がほとんどなので、エネルギー源となり、おやつとして食べるには最高の食べ物です。また水に溶けにくいセルロースという食物繊維も豊富なので腸の中の老廃物や悪玉菌を取り除き腸を掃除し、お通じをよくしてくれます。たくさんの栄養効果のあるさつまいもです。食事はもちろんおやつにもすすんで取り入れましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.47) 
         セシウム−134  不検出(<5.49)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.80)
         セシウム−134  不検出(<7.57)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.69)
         セシウム−134  不検出(<4.84)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。