4月18日の給食
- 公開日
- 2017/04/18
- 更新日
- 2017/04/18
給食室より
【献立】コッペパン ジャム 牛乳 たこナゲット フレンチサラダ わかめスープ
☆一口メモ☆
給食の準備は衛生に気をつけて準備することが大切です。まず始めに当番さんの身支度についてチェックしましょう。当番さんは白衣を着てボタンをしめましょう。そしてマスクをかけ帽子から髪の毛がでないようにきちんとかぶり、食べ物の中にほこりや髪の毛が入らないように注意することが必要です。また石けんをつけて手を指の先まできれいに洗うことが重要です。給食センターでは、衛生に気をつけて細心の注意をはらい、皆さんのところに給食を届けています。給食の時間が終わるまで、気をゆるめず、当番活動をしましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.26)
セシウム−134 不検出(<6.11)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.72)
セシウム−134 不検出(<8.35)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<6.18)
セシウム−134 不検出(<5.25)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。