5月25日の給食
- 公開日
- 2017/05/25
- 更新日
- 2017/05/25
給食室より
【献立】ごはん 牛乳 ささかま磯辺揚げ ぜんまいの油炒め みそ汁
☆一口メモ☆
今日の副菜はぜんまいの油炒めです。山菜の中でもポピュラーなぜんまいは、お店では水煮にしたものや干したものが売られています。食物繊維やビタミンA、Cが豊富で、干したものはビタミンが減りますが、たんぱく質やカリウムがぐっと増えます。食物繊維も豊富なぜんまいは腸の働きを活発にしてお通じをよくしてくれます。体を守る免疫力も高めるので、健康の維持効果も期待できます。旬の食べ物をいただき、その時々の不調を乗り越えていきましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<7.14)
セシウム−134 不検出(<6.05)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<7.06)
セシウム−134 不検出(<7.76)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<5.81)
セシウム−134 不検出(<4.94)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。