雨具について
- 公開日
- 2012/03/06
- 更新日
- 2012/03/06
学校だより
登校の様子を見ていると、バスプールから傘をささずに、濡れてくる生徒が多くいました。2期選抜2日前に風邪をひいたらたいへんです。
左は本日朝の「傘立て」の画像です。
30本位しかありませんので、100人程度は傘を持ってこなかったことになります。
生徒に聞くと、
「朝は降っていなかったから」
「車で送ってもらっているから」
という返事が返ってきますが、それにしても少なすぎますね。「面倒くさい」のが本心でしょうか。
中学生ですから、天気予報を見て雨具を用意することぐらいはできますが、ご家庭でも一声かけてください。
右は本日の2年生の下足箱の様子です。きちんとそろえられていてすばらしいですね。
本日のような路面状況で濡れている靴が多くありました。学校では路面状況により、濡れても大丈夫な「ブーツ」「長靴」やその他の履き物も認めています。