2月12日の給食
- 公開日
- 2020/02/12
- 更新日
- 2020/02/12
給食室より
【献立】 麦ごはん 牛乳 まぐろのケチャップソース 大根サラダ みそ汁 デコポン
今日の主菜のまぐろは「きはだまぐろ」という種類のお魚です。マグロにはクロマグロ、ミナミマグロ、メバチマグロ、ビンチョウマグロなどいろいろあります。きはだまぐろは赤身のあっさりとした味わいが特徴のお魚です。一番おいしいと言われる時期は、春先に水揚げされる近海物の生黄肌はほんのり脂が乗って絶品だそうです。機会があったら食べてみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.4)
セシウム−134 不検出(<7.8)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.3)
セシウム−134 不検出(<6.7)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.6)
セシウム−134 不検出(<7.5)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です