学校日記

川俣シャモに舌鼓

公開日
2020/09/24
更新日
2020/09/24

給食室より

今回、県産牛肉と県産地鶏の推進事業に参加し、普段なかなか口にできない福島県の特産を給食に利用しました。1回目の今日は「川俣シャモ」をいただきました。大きな切り身を丸ごと食べるのは初めてという児童生徒もいました。適度な歯ごたえとお肉のうま味を感じることができたでしょうか?みんなでおいしくいただき、福島の食を応援したいと思います。6〜9年生は、給食時に福島の3大地鶏(鶏肉)を知りました。川俣シャモは知っている人が意外と多く、地域も近いため身近に感じていたようでした。