学校日記

9月25日の給食

公開日
2020/09/25
更新日
2020/09/25

給食室より

【献立】
 八宝菜めん  牛乳  大豆サラダ  ごま団子

 今日のごま団子は給食室で手作りしました。中華のおやつの定番です。まず白玉粉にぬるま湯を入れてこねたところに、砂糖をいれ更にこね生地をつくります。丸めたあんこを生地で包み、ごまをまぶします。低温でじっくり揚げるとできあがります。むずかしそうですが、材料もシンプルなので簡単に手作りできてしまいます。手作りのおいしさを味わってみましょう。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<4.6)
         セシウム−134  不検出(<5.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<4.4)
         セシウム−134  不検出(<6.2)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
         セシウム−134  不検出(<7.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です