学校日記

リモート工場見学

公開日
2020/10/14
更新日
2020/10/14

前期課程のようす

5・6年生が、初めてのリモート授業に取り組みました。
自動車がどのように作られて、どんな工夫があるのかについて、
ビデオを観たり、質問したりしました。
質問して初めて知れたことがあり、
リモートでもしっかりと学習できました。

工場では、働く人の苦労を減らす工夫がたくさんあることも分かりました。
子どもたちから、
「人がやる仕事がなくなっていくのではないか?」
との気付きがありました。
人間にしかできない仕事は何なのか、
これからじっくりと考えていきます。