学校日記

3月9日の給食

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

給食室より

【献立】

 ふわふわキーマカレー  牛乳  ひじきサラダ  福神漬け  しらぬい 
          
 給食の反省2日目は、給食当番の身支度です。皆さんすばやく身支度を整え準備ができましたか?白衣はボタンを通し、髪の毛は帽子に入れて、身支度を整えます。こうすることで、給食にゴミやほこりが入るのを防ぎ、自分の服も汚さずにすみます。給食室では、髪の毛やほこりなど異物が入らないように特に注意して給食を作っています。配膳の時に異物が入ってしまうのはとても残念です。皆さんも協力し、給食当番の身支度をきちんとととのえ、配膳するようにしましょう。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.9)
         セシウム−134  不検出(<8.0)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<6.0)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.5)
         セシウム−134  不検出(<7.6)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。