4月30日の給食
- 公開日
- 2021/04/30
- 更新日
- 2021/04/30
給食室より
【献立】
 麦ごはん  牛乳  いかの更紗揚げ  春菊のごまドレッシング和え
 けんちん汁  アーモンドカル(前・後期)
          
 皆さん、いかを見たことありますか?水族館やスーパーなどで1匹丸ごとを見たことあると思います。さて想像して下さい。いかの頭にある三角形の部分は何とよばれているでしょう。
 答えは「エンペラ」と呼ばれています。
エンペラの由来はナポレオンがかぶっている帽子の形と、いかの頭が似ていることからいわれたそうです。皇帝の事を英語でエンペラーといいますね。今日のいかはエンペラが付いていませんが、お店に行ったらエンペラを確認してみよう。
★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.3)
         セシウム−134  不検出(<7.0)
   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<6.5)
   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.6)
         セシウム−134  不検出(<8.0)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。