5月10日の給食
- 公開日
- 2021/05/10
- 更新日
- 2021/05/10
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 さわらの照り焼き 菜の花和え みそ汁
日向夏ゼリー
今日の給食は春がいっぱいです。さわら、たけのこ、菜の花などみんな今の時期が一番おいしいときです。そんな時期を食べものの「旬」といいます。特に生のしんせんなたけのこは、今しか食べられないので、その香りや歯ごたえをあじわってたべてください。余談ですが、動物園のパンダも笹よりたけのこの方が好きだそうです。おいしい物は人間だけでなく動物もわかるようです。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.7)
セシウム−134 不検出(<7.5)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.6)
セシウム−134 不検出(<6.0)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<8.1)
セシウム−134 不検出(<7.6)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。