学校日記

5月18日の給食

公開日
2021/05/18
更新日
2021/05/18

給食室より

【献立】
 シーフードカレー  磯香あえ  福神漬け  オレンジ 

 今日の給食のごはんは、10%の発芽玄米を使って炊きあげました。発芽玄米は名前の通り、玄米を少しだけ発芽させたおこめです。普通のお米は水にひたしても芽は出ませんが、玄米は水にひたして一定の温度で管理すると芽が出てきます。この芽には発芽したパワーが秘められているので、ぐっと栄養価の高いごはんに仕上がります。おうちでもためしてみてください。      
 
★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.8)
         セシウム−134  不検出(<7.3)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<5.9)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<9.6)
         セシウム−134  不検出(<8.4)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。