10月12日の給食
- 公開日
- 2021/10/12
- 更新日
- 2021/10/12
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 ぎょうざ 中華漬け 麻婆生揚げ
麻婆豆腐など中華料理に欠かせない調味料に、豆板醤があります。名前の通り「豆」を原料につくる調味料ですが、豆板醤に使われる豆とはどんな豆でしょうか?
1、そらまめ
2、いんげん豆
3、大豆
答えは、1そらまめです。
これを基本にみそや赤唐辛子を入れて作ります。麻婆は皆さんの好きなメニューの一つです。残さず食べましょう
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.8)
セシウム−134 不検出(<8.2)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<5.3)
セシウム−134 不検出(<6.5)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.8)
セシウム−134 不検出(<7.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。