学校日記

10月15日の給食

公開日
2021/10/15
更新日
2021/10/15

給食室より

【献立】
 セルフサンド(食パン  ツナサラダ)  牛乳 
 肉だんごのスープ  りんご

 今日のパンはセルフツナサンドです。ツナをパンに直接はさんで食べて下さい。

世界にはたくさんの種類のパンがあります。フランスパン、クロワッサン、バケット、ベーグル・・・みんな食べたことありますね。

 ところで給食に出る食パンが生まれたのは実は日本です。いろいろ説はありますが、パンが出回り始めた昔、お食事用の主食パンということで、「食パン」と命名され全国に広まりました。食パンも文化の一つになります。かみしめながら食べて下さい。


★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.7)
         セシウム−134  不検出(<7.8)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.4)
         セシウム−134  不検出(<6.3)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.4)
         セシウム−134  不検出(<8.4)