学校日記

赤蜻祭に向けて「田植え踊り」を頑張っています!

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

後期課程のようす

今年度から、後期課程の全生徒がいいたてっ子発表会「赤蜻祭」で飯舘村小宮地区に伝わる田植え踊りを披露することになりました。

10月25日(月)は、震災後も小宮地区の田植え踊りを伝承されてきた方々を講師にお呼びし、本番前の動きをチェックしていただきました。

田植えの動作をより力強く魅せるコツや花笠を被りながらしやなかに踊るポイントなどを分かりやすくご指導いただき感謝です。

27日(水)には本番前リハーサル、30日(土)には本番を迎えます。

生徒たちの「可能性は無限大」です!

ベストパフォーマンスを目指して気持ちも動きも高まっています。