11月2日の給食
- 公開日
- 2021/11/02
- 更新日
- 2021/11/02
給食室より
【献立】
麦ごはん 牛乳 さばの照り焼き 根菜炒め むらくも汁
さばは、『青背の魚』と言われているなかまで、背中のところが青っぽく光っています。他にもいわしやアジも青背の魚です。
さて食育クイズです。
さばは漢字で書くとどういう字でしょうか?
1、魚へんに青い
2、魚へんに弱い
3、魚へんに雪
どれでしょうか?
答えは、1番 魚へんに青いと書いてさばです。
2番はいわしです。3番はたらです。
魚ヘンのつく文字はたくさんあります。調べてみましょう。
★放射能測定結果★
・主食 セシウム−137 不検出(<6.2)
セシウム−134 不検出(<7.2)
・牛乳 セシウム−137 不検出(<6.4)
セシウム−134 不検出(<6.9)
・給食一食 セシウム−137 不検出(<9.7)
セシウム−134 不検出(<8.9)
※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。