学校日記

第4回全校集会 in 第一体育館

公開日
2021/11/08
更新日
2021/11/08

学校だより

11月8日(月)、第4回全校集会を第一体育館で実施いたしました。

校長からは、朝のあいさつ運動、情報モラル、いいたてっ子発表会「赤蜻祭」の振り返りの3点について話しました。

朝のあいさつ運動では、なぜ挨拶が大切なのかについて確認しました。

情報モラルについては、ネット上の誹謗中傷が人を深く傷つけるだけでなく、侮辱罪などの犯罪に当たることかあることや一度拡散した情報を完全に削除することが難しいことなどについても理解してもらいました。

いいたてっ子発表会「赤蜻祭」では、全ての発表が個性豊かで素晴らしかったこと、発表会のテーマ「可能性無限大」を見事に証明したことなどを伝えました。

久しぶりに体育館を使った全校集会でしたが、しっかり最後まで話を聞く姿が見られ、子どもたちの成長が感じられた集会となりました。