学校日記

11月22日の給食

公開日
2021/11/22
更新日
2021/11/22

給食室より

【献立】
 麦ごはん  牛乳  きびなごのカリカリフライ  炒り豆腐  みそ汁 

 今日の給食はカミカミです。皆さんしっかりかんで食べる力ありますか?食べ物をよく噛むことは、実はとてもよいことだらけです。よく噛むことによって出てくる唾液は口の中をきれいに保つ働きがあり、さらによく噛んで食べ物を細かくすることで、胃腸の消化吸収を助けることもできます。また、たくさん噛むことによって脳の満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぐことができます。一口30回頭の中で数を数えながら食べてみましょう。

★放射能測定結果★

   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.0)
         セシウム−134  不検出(<7.4)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<5.5)
         セシウム−134  不検出(<6.8)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<8.2)
         セシウム−134  不検出(<7.5)



※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。